ボッドゲム | ボードゲームメモ

アナログゲームの紹介。ルールメモ。せっかく人に教えてもらったゲームとか忘れがちなので。リンク引用全てご自由に。

オバケやしきのすうじのアクマ / Demons of Numbers

悪魔の数字を出し切ろう、ただし相談はなし! お化け屋敷の悪魔の数字

デザイナー:シュテフェン・ベンドルフ(Steffen Benndorf) 、326

簡単ルール

  • 1-6人。手札を使い切る協力ゲーム。
  • 1から大きい順に重ねていく山2つと、100から小さい順に重ねる山2つ。
  • 手札枚数固定。1/2/3~人で8/7/6枚。カードは1-100まで。
  • 順番に手札から2枚以上出して重ね、出せなかった人は脱落。
  • 山札なくなってたら1枚以上。
  • ただし持ってる数字を言っちゃだめ。
  • 全員手札出し切れたら勝利。山札まで使い切れたら完全勝利。
  • ちょうど10離れた数字は小さい/大きい順無視して出せる。
  • 「リバース」「スキップ」「ショット(次の人指定)」「ドロー2」「サイレント(上に何か重ねるまで会話禁止)」「死の宣言(次の人が上に重ねられないと敗北)」の五種の特殊カードがあり、死の宣告以外は続けて出せない。=2枚以上出す縛りを無視出来る。

初プレイ感想。4人

相談できない。

ふんわりとしたことしか言えない。

そういうルールなのだ。

ちらちらお互いの目を見つめて

心を読み合うしかないのだ。

 

2枚以上好きなだけ出せるルールがなにげにすごい。

10戻し込みでいっきに1人で3、4枚出せるコンボが決まったりもする。

しかし出せるからってただボーッとカードを出してると

このコンボを下手に潰してしまう。

これを手札から出していいのか、出さざるべきか。

悩む。非常に悩む。

なのでやはりチラチラ目を見つめてお互い

お伺いを立てるしかないのだ。

ここが超楽しい。

 

特殊効果カードも良い!

特に死の宣告をどうさばいていくか。

「ここ(の山)に、あれ(あれ)していい?」と次の人にぼやっと聞いて

えいやっと死の宣告を出す

これを上手く乗り切れた時の連帯感たるや最高である。

これが協力ゲームなのだ!

 

「ザ・ゲーム」のリメイク作品で、こういった特殊効果が追加されているのが今作。

これは大成功リメイクではないだろうか。

原典主義者は特殊効果なしでプレイ出来るし、

絵もかわいいミツル(326)になってるし、言うことない系ゲーム。

bodoge.hoobby.net